京都芸術デザイン専門学校 > 学科・コース > インテリアデザインコース
人の生活を豊かにする
インテリアデザインを学ぶために。
インテリアや雑貨はふだんの生活で使われるものであるため、そのデザインを学ぶうえでもっとも大切なのは実際にそのアイテムが使われている「生活の場」を体験することです。現在の京都では歴史と芸術が混ざり合い、独自の文化を形成していることから多くのアーティストが生活をしている土地です。そんな京都で学ぶ京芸デでは、机の上ではなく学生時代から人と関わるプロジェクトを数多く実施して、現場でインテリアを学びます。
自分の進みたい道が見えてきたら、社会で役立つ資格の取得を目指しましょう。
それは、夢を叶えるための確かなステップ。しっかりサポートします。
2級建築士※卒業後(0年次)受験資格取得(デザイン専攻の履修に限る)/
インテリアコーディネーター/カラーコーディネーター/建築CAD検定
インテリアが好き。そんな思いを仕事にすることができるのがインテリアデザインコース。
全てのデザインの基礎から、イメージをカタチにするための技術やセンスを育てます。
インテリアの業界で必要な基礎を学ぶ
インテリアデザインの基礎をトータルに学びます。そこから希望分野に合わせた専攻に分かれて授業がスタート!それぞれの分野で必要な知識とスキルを身につけながら、センスを磨くために色々な場所へフィールドワークへ行きます。
3つの専攻に分かれてそれぞれの専門性を高める
2年次からは、さらに専門的な技術を磨くために、
プロジェクトを通し、企画からプレゼン、施工までを実際の仕事で体験。
卒業に向けて就職活動サポートも本格化します。
インテリアデザイン分野で活躍するためにフィールドワークや企業連携を行い、自身の将来設計などについても考えていきます。