京都芸術デザイン専門学校 > 学科・コース > インテリアデザインコース > コーディネート専攻
色や形、デザインなど、ベストな組み合わせを
見つけるためのセンスを磨く。
ショッピングモールやイベントスペースなどの商業施設を中心としたディスプレイやインテリアデザインをはじめ、建築デザインやショップデザイン、家具デザインなどを総合的に学びます。
ハウスメーカー/インテリア販売/リフォーム関係/リノベーション関係/内装施工会社/内装資材会社/雑貨店/ホテル・旅館/ウエディング業界 など
篠原 彩香 さん
山口・宇部商業高校 出身
ターゲットや立地、部屋の用途などを考えながら、空間をコーディネートする方法を学んでいます。条件に悩まされることもありますが、自分の好きなデザインでコーディネートプランを立てるのはすごく楽しい!ラッピングやフラワーアレンジメントなど、日常生活で役立つ知識も身につきますよ。
株式会社リヴ
(住宅・不動産リノベーション)
コーディネーター
岡本 菜摘さん
2014年度卒業(京都・京都すばる高校出身)
学生時代のことで今も忘れられないのは、クリスマスディスプレイの制作。大変でしたが、通りかかった方が喜ぶ声を聞いたときには、非常にやりがいを感じました。現在は、新築されるお客様と一緒に内装や外装の仕様を決める仕事をしています。苦労が報われて美しく仕上がったときには、嬉しくてたまりません。この気持ちは、クリスマスディスプレイを作っていた頃と同じものです。